何気ない日常を綴っています
時計修理工房の嫁が何気ない日常を綴っています。
お気軽にお越しいただき声をかけていただければと思います。
遅くなりましたができました 15歳の・・・
昨日、子供の誕生日会を遅れてやっとできました。だんだん、今回のように当日に出来なくなってくるのかな。生クリームが苦手な子供からのリクエスト、チーズスフレケーキを...続きを読む
子供、中学校部活 卒部会。
子供の中学校部活が終了しました。7月中旬 地区予選で優勝!その後の地区大会は1回戦目で負けてしまいした。今回、応援デビューした主人が、他のお母さんに「竹中さんは...続きを読む
ロレックス デイトナ※開きますと写真・・・
★★修理内容★★ ◆オーバーホール ◆裏蓋パッキン・チューブパッキン交換 ◆ベルト修理 ご利用ありがとうございます☺🌹 ...続きを読む
馬。笠松競馬場の馬 ニンジンを食べる・・・
今日も豆腐。...続きを読む
主人のブームはまだまだ続きます…今日・・・
まだまだ、飽きないようです。今日のお昼に出しました。日曜日も、中華料理屋さんで頼んでました。...続きを読む
何の工事かと思ったら、桜の木の剪定で・・・
今日は、水曜定休日。午前に美容院へ行って午後は、のんびり…ん? なんだか、工事の音?ガガガガガー排気ガスのような臭いもしてきました。堤防の草刈?堤防上の踏み切り...続きを読む
いつも使っているものが突然無くなる。
子供の学校の体操服2着の内1着を最近、見かけないんです。干してある時に強風でぴゅ~っとどこかに飛んでいってしまったのでしょうか…。毎日、1着を毎回洗って翌朝、...続きを読む
オルガン♪コンサート
今日は夕方、子供が教えてもらっているオルガンの先生のコンサートがありました。子供は部活の遠征で居りませんので、姉と2人で。胸いっぱい、涙がじわっと来るとても素敵...続きを読む
笠松力検定、勉強してみようかな。
笠松町のこと勉強しようかと思うこの頃… 笠松力検定。いとこが、受検して合格。笠松町広報に町長さんとニッコリ一緒に写ってました。いとこは笠松町民ではありません…...続きを読む
スマホで閲覧の方は、下のアイコンをタップしていただければお電話できます。
